自己嫌悪の嵐
►2016/11/18 11:50
昨日、三男の担任からお電話があり、「明日の4時間目の
算数は時間割変更で2時間目になったけどボランティアに
来れますか?」と聞かれた。
元々入ってたし、もう一つの予定を前後すればいいから
大丈夫です、と答えたんだよね。
で、今日学校に行ったら丁度中休み。校庭から三男の
友達が「○○のママー!」って声かけてくれてる。
ん?中休み?あれ?え?
算数2時間目って事は算数が終わってから中休みのはず
校庭で遊んでた三男が私を見つけて近寄って来て、
「算数2時間目だからさっき終わったよ。何やってんの?」と
きゃーやっちまった!
2時間目って分かってた。でも、昨日からずっと家を出るのは
10:25だって思ってた!!
しかも、今日の算数は新人先生が見学に来ます、って
担任の先生が言ってて、じゃあ普段よりちゃんとした
服装で行こうかな、なんて思ってちゃんとして行ったのよ!
まさかのすっぽかしじゃん
先生にごめんなさいって伝えてね、とそのまま退散したよ
もーー!なにやってんだろ?あり得ない
帰り道、まだ休み時間だから教室行って直接お詫びを
言えば良かった、とか、でも恥ずかし過ぎて無理、とか
がっくり肩を落としてぐだぐだ思いながら帰って来た。
資源回収当番をうっかり、に続く猛反省。
今年のやり直したい事1位だわ。
ドラえもん、朝に時間を戻してよー
スポンサーサイト
未分類 | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲