学校行事
►2013/09/14 23:12
子供達の通う小学校、近くを流れる川に関連した
学習を年間を通じてやっています。
今日は土曜日だけど6時間授業で(給食あり!)
まるまる学校がありました。
子供達と先生方、父兄、地域の方々皆さんの協力で
各学年それぞれの学習の目当てがあって。
1年生は虫捕り。年間を通じて土手の草花や虫たちの事を調べます。
4年生はガサガサ探検。
川に住むさかななどを調べます。
6年生は渡し舟を体験。
地域の方から川と地域の歴史を聞いたりも。
子供達の活動は1時間半から2時間半程で、学校に
戻ってまとめを書いたり、通常授業があったり。
でも学年ごとに活動時間が違うから、3兄弟を見るとなると
なんか私はずっと土手に居る…って感じだった。
思った以上に晴れて暑かったし、何もしてないのに
くたびれちゃったよ。
でも雨だったら実体験が出来ないから晴れて良かった!
スポンサーサイト
こどもの事 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲